
フレグランスランプの使い方
1 . 平らな場所にランプを置く。
周囲に発火物がなく安定のよい場所にフレグランスランプを置きます。
フレグランスランプのサブキャップをあけ、ウィックを抜きます。
2 . オイルを注ぐ。
ランプにオイルを2/3程注ぎます。
ランプの内箱の底に漏斗が附属してあります。
※オイルのキャップは安全ロックになっており、押しながら反時計回りに回すと開きます。
3 . ウィックにオイルを染み込ませる。
ウィックを浸し、そのまま30~40分ほどアルコールが染み込むのを待ちます。
染み込ませている間は、サブキャップを閉めてください。
※オイルが染み込むとウィックが黒く変化します。
4 . 約2分間火を灯す。
サブキャップをとり、芯にオイルが染み込んでいるのを確認し、ウィックに火をつけます。
約2分後、火を手で仰ぐか息で吹き消してください。
デコレーションキャップでの消火は事故の原因となりますので絶対にしないでください。
5 . 火を消して芳香させる。
火が消えたら触媒燃焼が始まります。(素焼き状態)
空気の通り抜けが可能なデコレーションキャップを被せてください。
(火が消えても、先端は熱い状態ですので十分お気を付けてください。)
白色または黒色の煙が出る場合がございますが、品質には問題ございません。
6 . 使用を止める際は消化キャップをする。
途中で芳香をやめたい場合は、デコレーションキャップをとり、サブキャップでフタをしてください。
(デコレーションキャップの先端は熱くなっておりますのでお気を付けください。)
ボトルの中にオイルが無い状態で空焚き状態が続きますと、ウィックが劣化しやすくなりますのでご注意ください。
メンテナンス方法
メンテナンス
ウィックに火がつきにくくなりましたら、小さなカップにウィックを入れ、そこにニュートラル液をウィックが浸るくらい入れます。
ニュートラルが気化しないように、カップにラップをしてそのまま一日浸しておきます。
※メンテナンスをしていてもウィックは消耗品です。使用頻度によりことなりますが、半年~1年程度でご交換ください。
ニュートラル
ニュートラルは様々な使用方法がございます。
ニュートラルのご購入はこちらから
①無臭のオイルとして(消臭や除菌の効果は変わりません。)
②薄め液として(香りの強さを調節できます。)
③ウィックの香りや詰まりを取るメンテナンス液として
ウィックを長く安全にお使いいただく為に
・点火時間は、約2分程度が目安です。長くなりすぎないようにご注意ください。
・芳香をお楽しみいただいたあとは消火キャップをお閉めください。
・ボトルの中にオイルがない空焚きの状態が続きますと、ウィックが劣化しやすくなります。ある程度少なくなった段階でオイルを足して頂く事をお勧めいたします。
・ウィックは大変熱くなりますので、十分お気を付けください。
・しばらく使用しない際は、中のオイルが入っていない空の状態で保管してください。中にオイルが入ったまま保管をするとオイルの成分がウィックに残り、詰まりの原因になります。
ニュートラル液でのメンテナンスをしてもウィックに火がつきにくくなりましたら、
左写真のウィックの交換をお勧め致します。
※お子様の手の届かない所でご使用ください。オイルは皮膚や目に触れないようにしてください。もし目に入った場合は、すぐに水洗いし、異常を感じた場合はすぐに医師の診察を受けてください。火気のあるところでのご使用はお避けください。芯に点火する前にフレグランスオイルが漏れていないか必ずご確認ください。漏れたオイルに引火する恐れがありますので、必ず乾いた布でランプの表面をふいてください。使用後は、必ずフレグランスオイルの蓋はしっかりしめてください。点火時は大変危険ですので、絶対にランプから目を離さないようにしてください。かぶせたデコレーションキャップは大変熱くなっていますのでご注意ください。
よくあるご質問
Q.フレグランスオイル500mlはどのくらいの時間使用できる量ですか?
A.500mlのフレグランスオイルの連続使用時間は約20時間です。
例えば、1日30分程度ご使用頂く場合は、約40日間ご使用頂く事ができます。
Q.フレグランスオイルを他の香りに変えたいのですが、そのまま使用しても大丈夫ですか?
A.基本的にフレグランスランプは触媒燃焼方式を使用しており、オイルの香りが気化する為特別洗浄する必要はありません。
ただ、オイルを変えてから最初に使用する際にウィックに残っていた少量の成分が香る場合がございます。
気になる場合はニュートラルを使用してウィックを洗浄してご使用下さい。
(ランプを水で洗い流すなどの行為はカビが発生する恐れがありますのでお控えください)
Q.ランプを芳香させたまま眠ってしまったり、外出した場合どうなりすか?
A.フレグランスランプは炎なしで燃焼する触媒燃焼方式を使用しているので
消火キャップを閉じずに長時間使用して頂いても火事の心配なく安全にご使用いただけます。
ただ、過度に繰り返し長時間ご使用頂くとウィックの劣化を早める恐れがございますのでご注意ください。
Q.子供やペットがいる環境でも使用できますか?
A.アシュレイ&バーウッドのフレグランスランプは植物から抽出した最上級の成分を原料として作られており、
EUの生産安全基準と国際香料工業会のガイドラインのもと製造されています。
特に香りに敏感なペットや小さなお子様がいらっしゃるご家庭で心配な場合は無香料のニュートラルだけで焚き、空気清浄としてご使用ください。
関連ブログ
香りと見た目に癒される!フレグランスランプのインテリア事例
「部屋の香り」気にしていますか?ルームフレグランスを使う3つのメリット☆
この部屋にふさわしい香りはコレ!テイスト別オススメの香りの種類
おしゃれなお部屋には必須!ルームフレグランスまとめ
スッキリ綺麗に!洗面化粧台収納あれこれ
\SNSにて最新情報・魅力的な写真を毎日更新/