WAILEAセレクション家具 『秋スタイル!!ぬくもり伝わる暖色ウッド系家具特集★』
2017.07.13
≪WAILEAセレクション家具≫
( ↑ それぞれの画像をクリックすると、商品一覧へリンクします。)
≪古材・廃材を使ったコーヒーテーブル★≫
色味の違う廃材を細かくつなぎ合わせ、独特な木目の模様や、
それぞれ味わいが違う手触りなど、まさに1点しかない味わいのALEC COFFEE TABLE。
電柱や家屋の扉として長年使用されていた古材・廃材を素材とし、
へこみや傷など独特の風合いを活かしながら、ウォールナット無垢材や
ヴィンテージ仕上げのアイアンなどを組み合わせトレンド感をプラス。
ハンドメイドでなければ絶対に生み出せない素材感です。
このテーブルでのティータイムは、まるでおしゃれなカフェにいるような感覚で
写真映えもするので、撮影も楽しくなりますね☆
≪生命力にあふれたオブジェ★≫
大理石の土台に木材をあしらった躍動感のあるオブジェは、
飾るだけで、美術館のような空間に・・・
窓辺に置くと、外とお部屋を緩やかにつなげてくれます。
≪ねじり曲がった不思議なスツール≫
モンキーポッドという一本の木から、贅沢に削り出して作ったスツール。
オブジェとしても存在感がありますし、サイドテーブルとしては、
大好きな本や花瓶など、お気に入りの小物を置いて寛ぎの空間に☆
Mサイズは、イスとしてもお使いいただけます。
MサイズとLサイズを組み合わせて小物を飾るのも素敵ですね♪
≪モダンさと古風さを兼ね備えたスツール≫
アンティーク調のお部屋にぴったりはまるデザインではあるものの、
どこか新しい印象が残るBOULTON STOOL。
ヴィンテージ感とモダンを上手く融合させています。
こちらも、スツールとしてだけの使い方ではもったいないので、
読書をしながら、コーヒーや紅茶などをソファーに座りながら、
すぐ手が届くところに置いておかれるのはいかがでしょうか。
≪木製のアニマル型時計/ティッシュケース≫
アニマルの形をあしらった木製の時計です。どこにでも違和感なく溶け込む
デザインで、掛け、置き、どちらでもお好みで使えます。
こちらのティッシュケースは、好きなところへ壁掛けしておくだけで、
ティッシュペーパーやキッチンペーパーを使う時にとても便利です。
≪オブジェのような照明~LUXTREE~≫
アジアに生息する木々の枝や幹、蔓をありのままに活かし、
流木・古材・自然粘土・竹などのユニークな自然素材を大胆に使用したLUXTREE。
木のぬくもりと、暖かい照明のトーンが、ベッドルームを心地よい
眠りの空間に導いてくれます!!
柔らかなコットンやリネンのシェードが繊細さと高級感を添えています。
明かりをつけなくともオブジェとしても存在感がありますね★